今回の頭文字D編はセブンスターリーフのヒルクライム担当だった川井淳郎のスカイラインです。
川井淳郎のスカイラインは34型でもGT-Rではなく後輪駆動のER34です。
あんまり似てない気はしますが、WELLYの34GT-Rをそれっぽくカスタムしました。
元々がホットウィールの様に派手な形状ではないのでグレードダウンしやすいかなと思ってイジってみました。
あんまり代わり映えはしないように見えますがフロント/リアとも結構イジったんですけどね。
夜にするのが面倒で昼のまんまです。
何年ぶりかでセブンスターリーフが揃いました。
っと言うわけでプレミアムコレクターのセブンスターリーフのセットが発売ですね。
ホットウィール46話 頭文字D編 末次トオル ユーノスロードスター(NA6CE)
作るのが面倒くさくなって段々クオリティが下がってきましたねぇ・・・
川井淳郎のスカイラインは34型でもGT-Rではなく後輪駆動のER34です。
あんまり似てない気はしますが、WELLYの34GT-Rをそれっぽくカスタムしました。
元々がホットウィールの様に派手な形状ではないのでグレードダウンしやすいかなと思ってイジってみました。
あんまり代わり映えはしないように見えますがフロント/リアとも結構イジったんですけどね。
夜にするのが面倒で昼のまんまです。
何年ぶりかでセブンスターリーフが揃いました。
っと言うわけでプレミアムコレクターのセブンスターリーフのセットが発売ですね。
ホットウィール46話 頭文字D編 末次トオル ユーノスロードスター(NA6CE)
作るのが面倒くさくなって段々クオリティが下がってきましたねぇ・・・
コメント
コメント一覧
コメントありがとうございます。
艶消しにみえちゃいましたかぁ、確かに濃い色なのでわかりにくいですよね。
黒より濃紺系って難しいですね。
まだまだです、精進します。