すっかりご無沙汰しております。
記念すべき100話を前に足踏みしておりましたがようやく2ヶ月ぶりに完成品が出来ました。
もう4台目になりますS30Zです。
このZは以前掲載したGノーズのS30と同じパトカーのZです。
ホットウィール72話 日産フェアレディZ(240ZG)
240ZGは72話のZで満足いったんですが、ZGじゃないZは“じゃない”感が強くて、ふとパトカーZから作れるんじゃないのかなと思ってノーズ削ってみた奴がコレです。
オーバーフェンダーはZG同様に小型化しフロントスポイラーを取り付けました。
ライト廻りもZG同様にケロヨン感を消すように整形しなおしライトレンズはドリルで凹型に削って透明レジンで再現しています。
ケロヨンは古かったですね😅
テールランプはケンメリテールからノーマルに変更しリアバンパーはアルミ板を削って追加。
タイヤ/ホイールはベーシックのタイヤを深リム化してワタナベスポークをはめ込んでます。
最後にフェンダーミラーとワイパーで完成ですね。
流石にS30Zはもう終わりかなぁ。
以上久しぶりのホットウィール100話でした。
記念すべき100話を前に足踏みしておりましたがようやく2ヶ月ぶりに完成品が出来ました。
もう4台目になりますS30Zです。
このZは以前掲載したGノーズのS30と同じパトカーのZです。
ホットウィール72話 日産フェアレディZ(240ZG)
Zのホットウィールは正直私好みのスタイルのキャストは有りません。
GノーズじゃないZは旧キャスト(後輪がでかい奴ですね)や
ホットウィール31話 湾岸ミッドナイト編 朝倉アキオ フェアレディZ S30
サン・カン氏のFugu Zがあります。
ホットウィール8話 Custom 240Z
でもやっぱり私の思い描くZじゃないんです。GノーズじゃないZは旧キャスト(後輪がでかい奴ですね)や
ホットウィール31話 湾岸ミッドナイト編 朝倉アキオ フェアレディZ S30
サン・カン氏のFugu Zがあります。
ホットウィール8話 Custom 240Z
240ZGは72話のZで満足いったんですが、ZGじゃないZは“じゃない”感が強くて、ふとパトカーZから作れるんじゃないのかなと思ってノーズ削ってみた奴がコレです。
オーバーフェンダーはZG同様に小型化しフロントスポイラーを取り付けました。
ライト廻りもZG同様にケロヨン感を消すように整形しなおしライトレンズはドリルで凹型に削って透明レジンで再現しています。
ケロヨンは古かったですね😅
テールランプはケンメリテールからノーマルに変更しリアバンパーはアルミ板を削って追加。
タイヤ/ホイールはベーシックのタイヤを深リム化してワタナベスポークをはめ込んでます。
最後にフェンダーミラーとワイパーで完成ですね。
流石にS30Zはもう終わりかなぁ。
以上久しぶりのホットウィール100話でした。
コメント
コメント一覧
楽しみにしておりました。
節目を飾るのに ふさわしい仕上がりと感じます。 いつも以上の 小スケールとは思えない完成度に、感嘆しております。
サファリブラウン風も、とても〝 っぽい! 〟ですね!
これからも 目の保養にお邪魔させてください。
Gノーズからのショート化でも大変なのに、バンパーがアルミ削り出しとは...恐れ入りました🙇 私もその時悔いが残っても結局善しとして、なかなかリトライまではしないので、完璧作求めるToshiさんを尊敬します😓 最後を飾るS30に相応しい完成度です👏👏👏
ようやく100話目が掲載できました。
まだまだ未熟な部分が多いですがよろしくお願いします。
ありがとうございます。
悔いが残ったって言うより、後から見たら何だかなぁって思う部分が出てくるのがあるんですよ。
新しい方法ややり方を思いついてレベルアップしたら満足してたはずの過去作も何だかなぁに見えるんですよね。