いやぁ~~ここ2ヶ月ミニカーカスタムもRCバイクも放置でした。
幸いコロナにもなってませんしおおむね元気です。
ニュースでご存知かと思いますが、盆休は北部九州は大雨で結構ヒヤヒヤの日々でしたが無事被害も無く過ぎました。

っでもって2ヶ月間何をやってたかと言うと・・・・実車のバイクをイジってました。
3~4年前からカブをカスタムしたいなぁと思ってましたが、カブは人気で意外と高価なので買う事は諦めていました。
でもきっと何処かの小屋に不動車が眠ってるはず!と思って探りは入れていたんです。

そしてようやく3年放置のカブが友人宅にあることが判明、めでたくカブを入手することが出来ました。
5
3年間軒下で放置でしたが、そこまで程度は悪くありません。

という事で、いつもの事ですが製作過程の写真は一切ありません(^_^;)
4
こんなになりましたよ。
車体を入手したのは6月中旬で1ヶ月ほど放置、その後パーツを吟味しAmazonに発注しまくりで連日パーツが届く日々。
今か今かと配送の日を待ちました、この時間も楽しいですよね。

まずはハンドルをバーハン化します。
IMG_7711
ノーマルのハンドル廻りは全て撤去、バーハン用のパーツと入れ替えます。
ひとつひとつのパーツの組み合わせは自分次第です、大量にパーツが販売されていますので無限の組み合わせが有ると言えますね。
IMG_7712
ノーマルのタイヤはフロント/リヤ共に2.50-17ですが、できるだけ太足にしたかったのでネットで色々調べてノーマルリムで履ける限界という3.00-17を入手しました。
太さは12.7mm、半径12.7mm、直径で25.4mm増となります。


タイヤ交換と同時にチューブも交換、ついでにホイールの錆び取りとマットブラックに塗装しました。
産まれて始めての自転車以外のタイヤ交換をしましたが、Youtubeでの念入りな予習のおかげで失敗も無く無事完了、もちろんフェンダーレスにしますので雨天走行厳禁車両になりました。

ハンドル周りを全部撤去したのでフロントウインカーは新設が必要です。
私はフロントフォークにちょっと加工を施し上の写真のように埋め込みました。

カブはメーターもハンドルパーツに埋め込まれていますのでメーターも移設か交換が必要です。
最初は移設を検討しましたが、カブカスタム(このカスタムは改造のカスタムじゃなくて、車名です)は燃料系もメーター内に装備されており、メーター自体がデカいです。
それにタイヤ径が大きくなったので機械式のスピードメーターではギヤを変えないと実速との誤差が出てしまいます。
という事でイチかバチかのリスクがありましたがデジタルメーターに交換しました。
IMG_7710
タコメーター、スピードメーター、ギヤポジション、燃料系全て動くようにしました。
スピードメーターは機械式ではなくマグネットセンサーを利用した電気式で、ギヤポジションは機械式です。
って簡単に書きましたが、元々カブのメーターはスピードメーターと燃料計だけですので機能追加は結構面倒くさいです。

でも先人の方々の情報がネットにいっぱいありますので素人の私でも何とか動くように出来ました。
生茶のキャップは穴隠しです。

つづく